よくある質問
FAQ
   

Q.容積率とはなんですか?

容積率とは「敷地面積に対する建物の立体的な容積比率」のことです。
分かりやすく言えば「敷地に対してどれくらいの空間を使えるか」ということになります。
工場建設・倉庫建築のために土地から探している方は、容積率についても把握し、探すことをお勧めします。
   

Q.雨漏りはしませんか?

ウルトラ倉庫システム建築では、屋根・外壁の取り付けに防水性能の高い専用ファスナーを使用しており、雨漏りに非常に強くなっています。さらに、屋根・外壁からの雨漏りについて 10 年間の保証をしています。
   

Q.構造評定とは?

国が指定する最高峰の建築技術の評価機関である(財)日本建築センターの鋼構造評定委員会において、我が国の建築鉄骨構造のトップレベルの学識経験者により建築構法等について、建築基準法令その他の技術基準等に照らして性能評価することを「評定」と言います。そして、性能評価されたものに対して「評定書」が交付され、このことを評定取得と言います。

評定には、個別の物件を対象とする「個別評定」と、一定の適用範囲を定めて用いられる構法を対象とする「一般評定」があります。

ウルトラ倉庫システム建築は、平成 20 年 8 月 29 日付で「一般評定」を取得した最新の技術を採用しています。さらにこちらの建築工法の技術は、同年 11月 21 日付では先に取得した評定の適用範囲を拡大したもので再取得いたしました。これにより大規模建物にも適用できるようになりました。

評定では、この最新の技術の構法の最大の特徴・武器である「軽量化構造+高強度建築構法」及び、「設計・施工及び品質管理技術」までを審査いただき、その結果、日本特有の大地震や台風などに対する安全性が立証された証として「評定書」の交付を受けております。

この技術を採用した建物の中には、大地震に遭遇した建物も多数ありますが、周辺の建物が倒壊・半倒壊の状態であったにも拘わらず、軽量で高強度な建築構法であるこの技術で建築した工場・倉庫は、その耐震性能を十分に発揮したことで被害も受けず、現在もお客様に安心してご利用頂いております。
   

Q.工場・倉庫を建てた後、将来、太陽光発電や屋上緑化を載せることは可能ですか?

理想的には、太陽光パネルや緑化カセットの単位重量をあらかじめ屋根への搭載荷重として見込んだ設計をしておく必要があります。また、屋根の種類は SS ルーフが一番容易に取付けることが出来ます。しかし、設計段階で搭載荷重として見込んでいない建物でも、強度の確認をすることで搭載が可能なケースもありますので、ご計画、ご相談がございましたらご連絡下さい。
   

Q.ガルバリウム鋼板とはどのような材料ですか?耐久性は?

ガルバリウム鋼板は、55%のアルミと43. 4%の亜鉛が混じり合った一つの合金めっき層を持つ鋼板です。一般的に使用されている亜鉛めっき鋼板に比べ3倍~6倍の耐久性をもっています。この合金めっき層の特徴は、亜鉛が自ら溶け出し錆から守る「犠牲防食」を示し、一方、アルミは表面に「酸化被膜」を作り錆から守ることです。
ガルバリウム鋼板には、この2つの作用が一体となり、亜鉛の犠牲防食作用とアルミからできる酸化生成物の凝縮性により、切断端面や表面の傷を覆うことで錆から守る「自己修復作用」が働きます。また、合金めっき層は、通常の亜鉛めっきとは異なり、急速に失われることがなく、「犠牲防食」と「自己修復作用」がバランスよく発揮させることで高い防錆性能を有する鋼板です。注意事項としては、鉛および銅と接触すると電食作用が生じ、錆が発生することです。よって、これらの金属との接触にはご注意下さい。ウルトラ倉庫システム建築では、このガルバリウム鋼板を屋根材と外壁材に使用しています。
   

Q.耐火建築物と準耐火建築物の違いは?

耐火建築物は、火災に対して燃えにくいだけでなく、隣家からの延焼を防止し、火熱のための変形や倒壊しないような構造が求められてるのに対して、準耐火建築物は、延焼速度を遅くして市街地の防火に役立てるような構造が求められています。これは、建築物の用途・規模・地域により決められています。
   

Q.母屋・胴縁のサイズが 216mmと半端な数値なのはなぜですか?

これは、ウルトラ倉庫システム建築が yess 建築の事業を開始する時に導入した米国のシステム建築において、母屋(屋根を支える部材)の高さが 8.5 インチだったからです。これを mm になおして 216mm となったのです。通常、在来工法で用いる母屋材は高さが 100mm ~150mm 程度ですから、ウルトラ倉庫システム建築で使う母屋材は背の高い母屋を使用しています。
ウルトラ倉庫システム建築は在来建築と比べると鉄骨の重さが 60%程度と非常に軽く出来ています。軽さの理由の一つとしては、この背の高い母屋を使用している点にあります。さらに胴縁(外壁を支える部材)も軽量化に寄与しています。
これら母屋・胴縁は、材料をコイル材(薄い鋼板を巻いてコイル状にした材料)で購入し、当社のウルトラ倉庫システム建築専用工場の自動化製造ラインで、穴あけ→切断→成形→電磁誘導加熱→塗装→乾燥までのすべてを一貫して自動生産しています。
このため、この 216mm の母屋・胴縁は千葉工場でしか生産しておらず、日本中どこを探しても販売されていません。母屋・胴縁の形状はC形とZ形の2種類で、板厚は 1.6mm~3.2mm の間で5種類あり、いずれも軽量ながら大きな荷重に耐えることができる部材です。この軽くて高い性能を持った母屋と胴縁がウルトラ倉庫システム建築の軽量化の大きな理由の一つです。
カタログダウンロード無料見積もり
石川県でNO.1を目指す工場建設・倉庫建築プロ集団    石川県で倉庫建築・工場建築を低価格で実現する千代野建設株式会社お電話でのお問い合わせ
Copyright Urutora Souko All Rights Reserved.